2020年3月31日火曜日

全部ホルモンのせい③

最近はジョギングも山トレもできないので
空き時間はランジをひたすら行っています( `ー´)ノ
健康を維持するのに残された道は筋トレしかありません。
















夕方以降はここ最近はヒマですねぇ~
お仕事帰りのお客様が立ち寄られませんので(;_;)
こちらは無駄に元気なためエネルギーはあり余って仕方がありません。
掃除もし過ぎてやるところがないくらいな状態です(笑)




もうだいたいのところほとんどの人が感染しているような…
そんな事を言うと問題になっちゃうのでね(^^;)
国家の命令に従いおとなしく過ごそうと思います(^^)/




感染症は自然界の法則…と考えれば…




そろそろシャーマンとかにお願いしたい気分です。



















かつては自然とともに生きてきた人類。
今や自然界に逆らい生きている人類。




必要な物はいつも揃っているのに
更に求め続ける。




大宇宙が必要な物を必然として与えてくれていることに抗う行為
によるお知らせなんじゃなかろうか…
とか神がかり的な事を考えてみたり。




このままだと猿の惑星になってしまったりしないだろうかと
空想してみたり。
サルには絶対負けたくない…




さて、話は変わり「全部ホルモンのせい③」の続きです。
太ったのはぜーんぶホルモンのせいです。




「満腹感」と「空腹感がない」という現象は大きく異なります。




胃袋に食べ物を入れるとグレリンのレベルは下がる。
だからと言って、それ以上食べないということにはならない。




食事をやめさせるスイッチはペプチドYY。




胃とペプチドYY細胞の間には6から7メートルほどの腸があり
食べ物がペプチドYY細胞に達するまでに時間がかかります。




ですのでおかわりや、2個目を食べる前に20分置くこと
更に、最初に食べる1人前が適切な量であることにも注意を
払うことが重要。




ペプチドYYを腸内で増やすには食べ物を腸内で素早く移動させる事。
それには食物線維が重要。
最初に繊維を食べて20分置いてみるというのもあり。




という事で要約すると食事前に食物繊維を先に食べて20分置けば
食欲をセーブできる。って話です。




では次回は「コルチゾールを減らす」です。
もう誰も楽しみにしていないだろうけど、お楽しみに~(^^)/